スタッフブログ
不眠症って整体で改善するの?
いつもお世話になっております🙇
鳥取県米子市 みどり整体米子院
今回は、来院された方からよく聞かれるご質問をご紹介します。
「整体って、不眠症にも効果あるんですか?」
薬やサプリを試したけど変わらない…。
そんな方こそ知ってほしい、整体と睡眠の意外な関係についてお話ししていきます。
□ 不眠の原因は「自律神経の働きすぎ」?
「布団に入ってから1時間以上寝つけない」
「夜中に3回も目が覚めてしまう」
「朝方まで眠れず、日中ぼーっとする」
こういった不眠症状、
実は体の“緊張”が抜けない状態が原因で起こることが少なくありません。
とくに、眠るときに働く「副交感神経」がうまくスイッチオンにならないと、
体は眠りたくても、神経がずっと起きたままのような状態になってしまいます。
□ 睡眠と整体、どう関係しているの?
意外に思われるかもしれませんが、
整体では「筋肉の緊張」や「姿勢の歪み」など、体の余分な“力み”を見つけて整えることができます。
たとえば…
・背骨や骨盤の位置を調整し、自律神経が働きやすい状態に
・背中~首の緊張をゆるめ、呼吸が深く入りやすい体へ
・お腹(横隔膜周辺)を整えて、リラックスしやすい状態に
これらの働きにより、自然と眠りに入りやすい体に変化していくんです。
□ こんなお悩みの方が来られています
「毎晩3時間しか眠れず、朝もつらい」
「緊張しやすく、夜になると不安で眠れない」
「寝つきが悪くて、気づいたら夜明け前…」
といった睡眠に関する悩みをお持ちの方が多く来院されます。
施術を受けた後、
「気づいたら寝てた!というくらい、体がふっと軽くなった」
「通い出してから、自然と眠れる日が増えてきた」
「夜中に起きる回数が減ってきた」
というお声も少なくありません。
【皆様のお声】
□ 睡眠に必要なのは、“脱力”する力
不眠で悩んでいる方ほど、「頑張って寝ようとしている」ことが多いです。
でも、眠りに入るために必要なのは、頑張ることではなくゆるむ力
みどり整体米子院では、「力を抜く」「ゆるむ」ことが自然にできる身体づくりをサポートしています。
眠りの質は、体の状態によって変わります。
□ お薬に頼る前にできること
眠れない夜が続くと、本当にしんどいですよね。
でも、「身体からのアプローチ」で改善するケースも多くあります。
眠れない毎日を変えたいと思ったら、ぜひ一度、整体という選択肢を思い出してください。
私たちが全力でサポートします!
みどり整体米子院
〒683-0805
鳥取県米子市西福原1-1-43 森口ビル1階
TEL
080-6130-3101
定休日
随時お知らせいたします🫡
みどり整体へのアクセス
院名 | みどり整体 米子院 |
---|---|
住所 | 〒683-0805 鳥取県米子市西福原1丁目1-43 |
アクセス | JR富士見町駅から徒歩10分 |
駐車場 | 駐車場完備 |
定休日 | 水曜日・日曜午後 |
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~19:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ● | ▲ | ● |
▲水曜・日曜午後は休診の場合あり