スタッフブログ
股関節の痛みはストレッチで改善する?
こんにちは!
鳥取県米子市 みどり整体米子院です。
「股関節が硬いからストレッチしてるけど、あまり変わらない…」
「YouTubeを見て毎日やってるけど、逆に痛くなってしまった…」
「そもそも、ストレッチって本当に効くの?」
そんな声を耳にすることが増えています。
今回は、整体の視点から「股関節の痛みにストレッチは効果があるのか?」をテーマに、
そのメリット・注意点・整体との違いについてわかりやすく解説していきます!
□ ストレッチにはどんな効果がある?
股関節に限らず、ストレッチには以下のような働きがあります。
◯ 筋肉の緊張をやわらげる
◯ 血流を促進する
◯ 関節の可動域を広げる
◯ 深い呼吸とともにリラックスできる
つまり、ストレッチは「体を整える前の準備」「再発を防ぐケア」としてはとても優れた方法です。
□ でも“ストレッチだけでは良くならない”理由もある
ここがとても大切なポイントです。
股関節の痛みに悩んでいる方の多くが、「ストレッチをがんばっているのに改善しない」と感じています。
それには、次のような落とし穴があるからです。
【1】原因が“筋肉の硬さ”だけではない
股関節の痛みの原因には、
骨盤の傾き
足首や膝とのバランスの崩れ
内臓疲労や自律神経の乱れ
歩き方や重心のクセ
など、筋肉以外の要素も大きく関わっていることが多いのです。
どんなにストレッチをしても、これらの原因が残ったままだと、根本改善にはつながりません。
【2】“力を抜けない体”でのストレッチは逆効果
体が無意識に力んでいる状態でストレッチをしても、
筋肉は「防御反応」でますます緊張してしまうこともあります。
特に股関節まわりは、緊張しやすく・敏感なエリアなので、無理に伸ばすことで痛みが強くなることも…。
【3】関節や軟骨に問題がある場合は注意が必要
たとえば変形性股関節症や、すでに関節に炎症がある場合、
ストレッチのやり方によっては悪化してしまうリスクもあるため、自己判断には注意が必要です。
□ 整体で見ているのは“伸ばす前に整える”という視点
みどり整体米子院では、股関節の痛みに対して
「まず骨盤や背骨のバランスを整える」
「関節が正しい位置で動ける状態をつくる」
「呼吸や体幹の安定性を回復させる」
といった“整える施術”を最初に行います。
そのうえで、「無理のない範囲で行えるストレッチ」や、
「ご自宅でできるセルフケア」をご提案していきます。
つまり、ストレッチを「治す手段」ではなく「整った体を維持する手段」として位置づけているのです。
□ よくあるストレッチの間違い
当院に来られる方の中で多いのが、次のようなケースです。
×「痛いのをガマンして深く伸ばす」
→ 筋肉や関節に負担がかかり、炎症を起こす原因に
×「毎日続けているが、フォームが自己流」
→ 動きの偏りや左右差が悪化していることも
×「やってすぐ軽くなった気がするが、また戻る」
→ 根本原因にアプローチできていない証拠です
□ ストレッチの前に、体を“リセット”することが大切
股関節の痛みを抱えている方ほど、体のバランスが崩れています。
骨盤のねじれ
股関節の詰まり
呼吸の浅さ
内臓の緊張
筋肉の“使いすぎ”と“使わなさすぎ”のアンバランス
こうした状態でいきなりストレッチをすると、
「ストレッチが合わない」「効かない」「悪化した」と感じてしまうのです。
整体で整えたあとに、はじめてストレッチが“活きてくる”のです。
□ 患者さまの声
「ストレッチをがんばっていたのに変わらなかった理由が分かりました」
「整体で整えてから教えてもらったストレッチは、無理なく続けられています」
「まず“力を抜ける体”をつくることが大事なんですね」
といった感想を多くいただいています。
□ まとめ|ストレッチは“整った体”でこそ効果を発揮する
股関節の痛みをストレッチだけで改善しようとすると、どうしても限界があります。
まずは、
なぜ痛みが出ているのか?
どこに負担がたまっているのか?
姿勢や体のクセに問題がないか?
をしっかり確認したうえで、必要な整え方+適切な動きの習慣を見直すことが大切です。
みどり整体米子院では、あなたの股関節の状態を丁寧にみて、
無理のないケアと、戻らない体づくりをサポートしています。
「ストレッチで変わらない…」と感じたら、
ぜひ一度ご相談ください!
【LINE】
みどり整体米子院
〒683-0805
鳥取県米子市西福原1-1-43 森口ビル1階
TEL
080-6130-3101
定休日
随時お知らせいたします🫡
みどり整体へのアクセス
院名 | みどり整体 米子院 |
---|---|
住所 | 〒683-0805 鳥取県米子市西福原1丁目1-43 |
アクセス | JR富士見町駅から徒歩10分 |
駐車場 | 駐車場完備 |
定休日 | 水曜日・日曜午後 |
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~19:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ● | ▲ | ● |
▲水曜・日曜午後は休診の場合あり