受付時間
9:00~12:00
14:00~19:00

▲水曜・日曜午後は休診の場合あり

スタッフブログ

産後骨盤矯正にEMSは効果があるの?

産後骨盤矯正にEMSは効果があるの?

こんにちは!

鳥取県米子市 みどり整体米子院です😊

 

最近、産後ママさんたちからこんな質問をいただくようになりました。

 

「EMSベルトって骨盤矯正に効果あるの?」

「産後にお腹のたるみが気になって…」

「運動は苦手だから、座ってるだけで整うなら使ってみたい」

 

テレビやネットでも話題のEMS(電気的筋肉刺激)。

でも実際のところ、産後の骨盤矯正に本当に効果があるのでしょうか?

 

整体院の視点から、正直にお伝えしていきます!

 

産後骨盤矯正について

 

EMSってどんなもの?

 

EMSとは、Electrical Muscle Stimulationの略。

電気刺激を筋肉に与えて、自動的に収縮させることで「運動効果を得る」とされる機器です。

 

もともとは医療リハビリやスポーツ分野で活用されていましたが、今では

 

美容エステ

 

家庭用フィットネスマシン

 

ダイエット器具

 

 

としても広く普及しています。

 

 

 

 

産後の骨盤ケアにEMSが向いているのか?

 

結論から言えば、「一部には効果があるかもしれないけれど、根本的な骨盤ケアには向いていません」というのが当院の考えです。

 

EMSの期待される効果

 

インナーマッスルの軽い刺激

 

血流促進

 

筋肉の緊張緩和

 

 

ただし、それらはあくまで“補助的な効果”に過ぎません。

 

  

 

EMSでは対応しきれないポイント

 

産後の骨盤トラブルは、単純に筋肉のゆるみだけでなく

 

出産時に広がった骨盤のズレ

姿勢の崩れ(反り腰・猫背)

抱っこ・授乳の負担によるバランス不良

自律神経の乱れ・呼吸の浅さ

 

といった、体全体のバランスが深く関わっています。

 

つまり、「骨盤まわりだけ鍛えれば整う」という単純な話ではないんです。

 

 

 

 

EMSを使っても「なんとなくラクになった気がする」で終わる理由

 

当院に来られる産後のママさんの中にも、

 

「EMSを使ってみたけど、根本的には変わらなかった」

「引き締まる感じはしたけど、骨盤の不安定感は残っていた」

という声が多く見られます。

 

やはり、筋肉を電気で動かすだけでは“体の使い方のクセ”までは変わらないからです。

 

 

 

 

当院が大切にしている「自分の感覚で整える」こと

 

みどり整体米子院では、EMSなどの電気機器は使用していません。

その代わり、産後のママさんの体に合わせて

 

・骨盤と背骨のゆがみをやさしく調整

・筋肉と関節の動きを丁寧にチェック

・呼吸や姿勢のクセを整える

・再発しない体の使い方を身につける

 

といった整体を行っています。

 

 

産後ママの声

 

「整体のほうが自分の感覚がわかって体が軽くなった」

「EMSよりも“ちゃんと整った実感”がありました」

「子ども連れでも行けるのが助かりました!」

 

という嬉しいお声もたくさん届いています😊

 

 

 

 

まとめ|EMSはあくまで補助。骨盤矯正は“体全体”から

 

EMSは決して悪いものではありませんが、産後の骨盤を本気で整えたいなら、

骨格・姿勢・筋肉・呼吸まで一体で整えることが必要不可欠です。

 

当院では、ママさんが安心して通える環境と、優しいけれど効果的な整体で、

“土台から整える産後ケア”をサポートしています。

 

「なんとなく骨盤が不安定…」

「座ってるだけで腰がつらい」

そんな方は、お気軽にご相談くださいね!

 

初めての方はまずこちら

LINE

Instagram

 

📍 みどり整体米子院

〒683-0805

鳥取県米子市西福原1-1-43 森口ビル1階

TEL

080-6130-3101

定休日

随時お知らせいたします

 

みどり整体へのアクセス

TEL

みどり整体

院名みどり整体 米子院
住所〒683-0805
鳥取県米子市西福原1丁目1-43
アクセスJR富士見町駅から徒歩10分
駐車場駐車場完備
定休日水曜日・日曜午後
受付時間
9:00~12:00
14:00~19:00

▲水曜・日曜午後は休診の場合あり

  • 採用情報

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

スタッフ紹介

患者様の声

会社概要

症状別メニュー【全身】

  • スタッフブログ