つわり|米子市で口コミ130件以上のみどり整体グループ|累計33万人の施術実績

受付時間
9:00~12:00
14:00~19:00

▲水曜・日曜午後は休診の場合あり

近くのお店を選択して

🔰つわりで予約する

つわり

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 妊娠初期の吐き気や嘔吐
  • 朝起きるとムカムカする
  • 眠気やだるさ
  • 頭痛がする
  • 好みが変わり、食べられるものが限られる

マタニティのつわりとは? 米子市 みどり整体

つわりとは妊娠初期から比較的多くの妊婦さんに見られます。一般的には12週から16週までの間に落ち着くことが多いとされています。

主な症状として

⚫︎吐き気・嘔吐

⚫︎眠気・だるさ・めまい

⚫︎匂いに敏感になる・食欲不振

これらが代表的な症状ですが、食べ物の匂いに敏感になり、何か食べると吐いてしまう方や逆に常に何か食べていないと吐き気がひどくなってしまう。

いわゆる食べつりなど吐き気1つ取っても症状の出方は様々です。これらには個人差があり、症状が出ない方もいれば重症化する方もいます。

昔からつわりがあると、丈夫な子供が生まれると言う話もありますが、母体への負担は大きく、無い方が良いとお考えの方も多いのではないでしょうか?

つわりは骨盤を始めとする体の歪みから来るものと考えられ、それらの症状は整体によって改善することが可能です。

マタニティのつわりの原因とは? 米子市 みどり整体

つわりの原因についてはホルモンバランスや代謝、血糖値の変化や心労などさまざまな説明がなされますが、現代の医学においても厳密には解明されていないとされています。

米子市のみどり整体では、つわりの症状は骨盤に弾力をつけるため・体の過緊張の部分を嘔吐の反応により緩め、流産を防ぐためのものだと考えております。

そのため、骨盤に弾力がある方ほどつわりが出にくくなります。

逆に骨盤が歪んだまま固まってしまっている方ほど、つわりが重症化しやすくなります。

一つの例として、1人目の妊娠中はつわりは比較的楽だったが、出産後に骨盤矯正をしていなかったために、2人目の妊娠中につわりが酷くなるケースです。

つわりは流産を防ぐための母体の防御反応ですから、1人目の出産後のケアが不十分だった事でつわりが悪化したと米子市のみどり整体では考えております。

注意すべき点として、体の歪みがあまりに大きく、母体の体調が特に悪い場合などはつわりの反応を起こすことさえなく経過してしまう場合があると言うことです。この状態は自覚症状がなくとも、流産のリスクが高い危険な状態といえます。

妊娠初期においてつわりの症状でお困りでない方も、一度お身体のチェックにご来院されることをお勧めします。

当マタニティのつわりに対する改善方法 米子市 みどり整体

米子市のみどり整体では、まずお客様一人一人の状態を把握するため、初診時にしっかりとカウンセリングをさせていただきます。

骨盤を主に、全身の過緊張の部分を緩めるように調整を行います。

吐き気や嘔吐が酷い方には首周りの緊張をほぐすように調整を行い、眠気やだるさが酷い方には、左右の骨盤を整えるように調整を行います。その他にもその方のつわりの症状にあった調整を行なっていきます。

妊娠中の女性は刺激に敏感で、過剰な刺激によりかえって母子の健康を損なうことがありますが、米子市のみどり整体で行うマタニティ整体は、必要最小限の刺激と妊婦さん向けに調整された手技によって行っていきますので、危険がなく安心して受けられるものです。

赤ちゃんが大きくなるに従ってお母さんの体が受ける負担は日々増していきます。

特に腰痛や肩こりなどが代表的です。つわりの他、妊娠中のトラブルは出産後も引きずる事もあるため、妊娠中でも整体を受けられる事をオススメします。

また、米子市のみどり整体妊婦さんにおすすめのマタニティコースがあり、全10回に分けられたプログラムがあります。

その内容とは、妊婦さんが私生活で気をつける点や食事の取り方などなどをお伝えしていき、健康に過ごすための様々な知識や体操など赤ちゃんの健全な発育と、産前産後の母体の健康を促進することが可能です。

米子市のみどり整体は、つわりの症状を和らげ、患者様の日常生活を快適にすることを目的としています。

お母さんが元気で健康になることで、お腹の中の赤ちゃんも元気に育ちます。

米子市でつわりや妊娠中の不調でお悩みの方は、どんな小さな疑問や悩みでも構いません。一度、みどり整体にご相談ください。

Q&A|みどり整体

Q1: つわりとは何ですか?

A:つわりとは、妊娠初期(妊娠5週目から16週目頃)に現れる症状で、吐き気や嘔吐、食欲の減退、体のだるさなどが一般的です。ホルモンの急激な変化や体の適応反応が主な原因とされています。

Q2: つわりの主な原因は何でしょうか?

A:妊娠中のホルモンバランスの変化が主な原因とされます。特にhCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)の増加や、妊娠による身体の防御反応、味覚や嗅覚の敏感化が関与しています。

Q3: つわりを軽減するためのコツはありますか?

A:つわりを和らげるためには、以下のような工夫が役立ちます:

  • 一度に食べる量を少なめに: お腹が空きすぎると吐き気が悪化することがあるため、少量の食事を複数回摂るようにしましょう。
  • 消化の良い冷たい食べ物を取り入れる: 匂いが少なく、負担が軽いものを選びます。
  • ハーブや生姜を使った飲み物を試す: 生姜には吐き気を緩和する作用があるといわれています。
  • 心と体を休ませる: ストレスを減らすためにリラックスできる時間を持ちましょう。

Q4: 整体によるつわりのケアは可能ですか?

A:整体は、つわりの症状緩和に役立つ場合があります。

  • 神経系へのアプローチ: 骨盤や背骨を整えることで、自律神経のバランスを改善し、吐き気を軽減することが期待できます。
  • 血流の促進: 全身の血流を良くすることで、体の不調を和らげる助けとなります。

妊娠中の施術は慎重に行われる必要があり、専門的な知識を持った施術者が対応することが大切です。

Q5: つわりが重い場合の対処法は?

A:つわりがひどく、日常生活に支障が出る場合や水分補給が難しい場合は、医師に相談することをお勧めします。場合によっては点滴や薬の処方が必要になることもあります。 

Q6: つわりの期間はどのくらいですか?

A:ほとんどの妊婦さんでは妊娠4か月頃(妊娠16週)までに症状が軽減します。ただし、人によっては妊娠後期まで続くこともあるため、個々の状態に合わせたケアが必要です。

Q7: 家族やパートナーにできるサポートはありますか?

A:

  • 強い匂いのする食事を避ける、または調理を代わる。
  • 妊婦さんの体調や気持ちに寄り添い、サポートする。
  • 家事や日常の負担を積極的に手伝い、ストレスを軽減する。

Q8: みどり整体 米子院では妊娠中の整体を行っていますか?

A:はい、みどり整体 米子院では妊婦さん向けに安全で専門的な施術を提供しています。つわりの不快感を和らげるためのケアや、骨盤調整などを通じて妊娠中の体をサポートします。お気軽にご相談ください!

執筆者:
みどり整体 米子院 大本 昂輝

元々、製造業を4年間していました。そこでは力仕事が多く足腰を痛めることが頻繁にありました。そこで知り合いの方から、米子市にあるみどり整体を紹介されて通い始めました。短時間の施術にも関わらず身体がとても楽になる高い技術力に魅了されました。
私もこんな風に慣れたらと思ったのがきっかけです。
一生懸命、勉強を重ねて一人でも多くの患者様の痛みや体の不調を改善できる手助けを出来たらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

みどり整体へのアクセス

TEL

みどり整体

院名みどり整体 米子院
住所〒683-0805
鳥取県米子市西福原1丁目1-43
アクセスJR富士見町駅から徒歩10分
駐車場駐車場完備
定休日水曜日・日曜午後
受付時間
9:00~12:00
14:00~19:00

▲水曜・日曜午後は休診の場合あり

  • 採用情報

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

スタッフ紹介

患者様の声

会社概要

症状別メニュー【全身】

  • スタッフブログ