受付時間
9:00~12:00
14:00~19:00

▲水曜・日曜午後は休診の場合あり

スタッフブログ

寝返りの重要性

寝返りの重要性

いつもお世話になっております🙇

 

鳥取県米子市 みどり整体米子院

 

【寝返りの重要性】についてお伝えします🫡

 

夜ぐっすり寝たはずなのに、朝起きたら体がだるい…💦

そんな経験はありませんか?

 

実は【寝返り】がスムーズにできているかどうかが、体の回復や健康にとても大切なんです!

 

今日は、寝返りがどんな働きをしているのか、どうすれば寝返りがしやすくなるのかをわかりやすくお話しします✨

 

🌟 寝返りは体の「お手入れ」

整体の考えでは、寝返りは「体の調整」をするためのとても大切な動きです。

寝ている間に無意識に体を動かすことで、体のゆがみを直したり、血流をよくしたりする役割があります🌿

 

では、寝返りにはどんな良いことがあるのでしょうか?

 

💡 寝返りが大切な理由

体のゆがみを直してくれる✨

日中、私たちは立ったり座ったり、歩いたりしながら体を動かしていますが、知らないうちに体がゆがんでいることがあります💦

✅ イスに座るとき、いつも同じ足を組む

✅ 片方の肩だけカバンをかけている

✅ スマホやパソコンをするときに首が前に出る

 

こんなクセがあると、体に負担がかかりやすくなります。

でも、寝ている間の寝返りでバランスを整えてくれるんです😊✨

 

血のめぐりがよくなって体がスッキリ!

長時間同じ姿勢で寝ていると、体の一部がずっと圧迫されてしまい、血の流れが悪くなってしまいます💦

✅ 寝返りを打つことで、血液やリンパの流れがスムーズに!

✅ 朝起きたときに体が軽くなりやすい!

 

夜、よく寝たのに疲れが取れない…という人は、寝返りが少ないのかもしれません💡

 

お腹の調子をよくする

寝返りは、お腹の動きにも関係しています🍀

✅ 腸が刺激されて「お通じ」がよくなる!

✅ 寝ている間に消化がスムーズに進む!

 

特に便秘になりやすい人は、寝返りが少ないことで腸の動きが鈍くなっているかもしれません🤔💦

 

自律神経を整えてリラックス🌙

寝返りには、体のスイッチ(交感神経と副交感神経)をうまく切り替える働きがあります✨

✅ ストレスが多いと、体が緊張して寝返りが少なくなる

✅ 逆に、寝返りがしっかり打てると、リラックスしてぐっすり眠れる!

 

「寝つきが悪い」「夜中に何度も目が覚める」という人は、寝返りを増やす工夫をすると、ぐっすり眠れるようになるかもしれません😊✨

 

 

💦 寝返りが少ない人の特徴

 

寝返りが少ない人には、こんな特徴があります👇

✅ 背中や首がガチガチに固い → 肋骨(あばら)が動きにくい

✅ ストレスや緊張が多い → 交感神経が優位になりすぎる

✅ 体が冷えている → 体がこわばって動きにくい

✅ 寝具が合っていない → 布団や枕が硬すぎたり、柔らかすぎたりする

 

寝返りがしっかり打てるようになると、体の調子がぐっとよくなりますよ✨

 

🌿 もっと寝返りしやすい体に!みどり整体米子院へ✨

✅ 体がガチガチで寝返りが打ちにくい…

✅ 朝起きると、なんだか疲れが残っている…

✅ ぐっすり眠りたい!

 

そんなお悩みがある方は、ぜひご相談ください😊

 

 みどり整体米子院

〒683-0805 

鳥取県米子市西福原1-1-43 森口ビル1階

 

TEL

080-6130-3101

 

 定休日

定休日は随時告知します🫡

みどり整体へのアクセス

TEL

みどり整体

院名みどり整体 米子院
住所〒683-0805
鳥取県米子市西福原1丁目1-43
アクセスJR富士見町駅から徒歩10分
駐車場駐車場完備
定休日水曜日・日曜午後
受付時間
9:00~12:00
14:00~19:00

▲水曜・日曜午後は休診の場合あり

  • 採用情報

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

スタッフ紹介

患者様の声

会社概要

症状別メニュー【全身】

  • スタッフブログ