スタッフブログ
肩こりは姿勢が原因?
いつもお世話になっております🙇
鳥取県米子市 みどり整体米子院
「肩こりがひどくなると、つい姿勢が悪くなってしまう」
「長時間のデスクワークで肩がこるけど、姿勢に問題があるのかな?」
「猫背が肩こりの原因だと聞いたけど、どうして肩に影響するの?」
肩こりに悩んでいる方の中には、姿勢が悪いことが原因だと感じている方も多いのではないでしょうか。
今回は、姿勢と肩こりの関係性について、整体の視点からわかりやすくお話ししていきます!
【肩こりについて】
□ 姿勢が肩こりを引き起こす仕組み
肩こりと姿勢は、密接に関わっています。
特に、現代人に多い「デスクワーク」や「スマホの長時間使用」などが原因で、姿勢に悪影響を与えることが増えています。
【1】猫背や巻き肩が肩こりを引き起こす
猫背や巻き肩は、肩こりを引き起こす代表的な姿勢です。
これらの姿勢では、肩甲骨が内側に引き寄せられ、肩の筋肉に過度な負担をかけてしまいます。
長時間のこの姿勢を続けることで、肩の筋肉が硬くなり、血行不良を引き起こし、肩こりが悪化します。
【2】頭が前に突き出る姿勢(ストレートネック)
スマホやパソコンの使用時に、首が前に突き出るような姿勢になりがちです。
これが続くと、首の筋肉に強い緊張が生まれ、肩の筋肉にも影響が出ます。
特に、首から肩にかけての筋肉が過剰に働き、肩こりの原因になります。
【3】骨盤の歪みと肩こり
実は、骨盤のゆがみが肩こりに関係していることがあります。
骨盤が後ろに傾くことで、上半身が前に倒れやすくなり、肩に負担がかかります。
また、骨盤が歪むことで、体の重心が偏り、姿勢が崩れて肩に過剰な負担がかかることがあります。
□ 姿勢の改善が肩こりの予防になる理由
肩こりを根本から改善するためには、姿勢を改善することが非常に重要です。
正しい姿勢を保つことで、肩への負担が減り、筋肉の緊張が和らぎます。
【1】肩甲骨を自由に動かせる姿勢
正しい姿勢では、肩甲骨が自由に動き、肩周りの筋肉が使いやすくなります。
肩甲骨が動くことで、肩の筋肉が柔軟になり、肩こりを防ぎやすくなります。
【2】骨盤を安定させることで全体の姿勢が改善
骨盤を正しい位置に戻すことで、上半身が安定し、肩の筋肉にかかる負担が軽減します。
これにより、体全体のバランスが良くなり、肩こりが改善します。
【3】呼吸が深くなる
正しい姿勢を保つと、呼吸が深くなり、筋肉に酸素が届きやすくなります。
これにより、肩の筋肉がリラックスし、コリが軽減します。
□ 姿勢を改善するために意識したいポイント
「姿勢を改善するには、何を意識すればいいのか?」
日常生活で簡単に取り入れられる、姿勢改善のポイントをいくつかご紹介します。
【1】デスクワーク時の姿勢
・椅子に深く座り、背筋を伸ばす
・肩をリラックスさせ、肩甲骨を寄せる
・足を床にしっかりつけ、膝が90度になるように
・目線を画面の上部に合わせ、首が前に出ないように
長時間同じ姿勢でいることが多い場合は、30分に1回程度、肩を回したり、軽く立ち上がって歩くことをおすすめします。
【2】スマホやPCの使用時の注意
・目線を下げずに、スマホやPC画面を目の高さに合わせる
・首を突き出さず、頭を支えるように意識する
・肩をすくめず、リラックスして座ることを意識
【3】寝る時の姿勢
・枕が高すぎないか、寝具が自分に合っているか確認する
・寝返りをうつときも、体が歪まないように意識する
□ 当院のアプローチ
みどり整体米子院では、肩こりの改善において姿勢の調整が非常に重要だと考えています。
単に肩を揉むだけではなく、全体の姿勢を見直し、以下のようなアプローチを行っています。
○骨盤や背骨の歪みを整え、体全体のバランスを改善
○肩甲骨の動きや胸郭を改善し、肩の自由な動きをサポート
○呼吸法を整え、自律神経を安定させる
○正しい姿勢を意識する習慣を身につけるためのアドバイス
これにより、肩こりを根本から改善するだけでなく、再発を防ぐ体作りをサポートしています。
【患者様のお声】
□ まとめ|姿勢を改善することで肩こりの予防・改善が可能に
肩こりは、姿勢の崩れや体の使い方に問題があることが多いです。
姿勢を意識して改善することで、肩こりの予防や軽減が可能になります。
みどり整体米子院では、体の全体的なバランスを整え、肩こりの根本的な原因にアプローチする整体を行っています。
「肩こりがつらい」「姿勢が悪いと感じている」
そんなお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください!
【LINE】
みどり整体米子院
〒683-0805
鳥取県米子市西福原1-1-43 森口ビル1階
TEL
080-6130-3101
定休日
随時お知らせいたします🫡
みどり整体へのアクセス
院名 | みどり整体 米子院 |
---|---|
住所 | 〒683-0805 鳥取県米子市西福原1丁目1-43 |
アクセス | JR富士見町駅から徒歩10分 |
駐車場 | 駐車場完備 |
定休日 | 水曜日・日曜午後 |
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~19:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ● | ▲ | ● |
▲水曜・日曜午後は休診の場合あり