受付時間
9:00~12:00
14:00~19:00

▲水曜・日曜午後は休診の場合あり

スタッフブログ

肩こりで頭痛は出るのか?

肩こりで頭痛は出るのか?

いつもお世話になっております🙇

 

鳥取県米子市 みどり整体米子院

 

【肩こりで頭痛は出るのか?】についてお伝えします🫡

 

「最近、頭がズキズキする…」

「肩もこってる気がするけど、関係あるのかな?」

 

そんなお悩み、実は多くの方が感じています。

実は、【肩こり】が原因で【頭痛】が起きることはよくあるんです!

 

今日は、なぜ肩こりが頭痛につながるのか?どうすれば楽になるのか?をわかりやすくお話しします✨

肩こりの方はこちら

頭痛の方はこちら

 

 

🌟 肩こりが原因の「緊張型頭痛」とは?

整体の現場でよく見られるのが、「緊張型頭痛」と呼ばれるタイプの頭痛です。

これは、肩や首の筋肉がガチガチにこることで、頭の周りの筋肉や血管が圧迫されてしまい、頭痛が起こるというものです。

 

💡 肩こりからくる頭痛の特徴

 

頭が締めつけられるように痛い

→ 頭の後ろから側頭部にかけて、ギューッと締めつけられるような痛みを感じる人が多いです。

 

長時間同じ姿勢で悪化する

→ デスクワークやスマホ操作で前かがみの姿勢が続くと、痛みがひどくなることがあります。

 

目の奥やこめかみにも違和感

→ 肩こりがひどくなると、目の奥が重だるく感じることも。

 

 

 

🌿 なぜ肩こりが頭痛を引き起こすの?

 

✅ 筋肉の緊張で血流が悪くなる

→ 肩や首まわりの筋肉がガチガチに固まると、頭に行く血流が悪くなってしまい、頭痛につながります。

 

✅ 神経が圧迫される

→ 首まわりにはたくさんの神経が通っていて、筋肉が硬くなるとそれを圧迫してしまい、頭痛やめまいの原因になります。

 

✅ ストレスや姿勢のクセが影響

→ いつも同じ肩でカバンを持っていたり、スマホを見るときに首が前に出ていたりすると、肩に負担がかかり続けてしまいます。

 

 

 

💦 こんな人は要注意!

✅ 仕事や家事で一日中同じ姿勢が多い

✅ 目が疲れやすい、パソコンやスマホ時間が長い

✅ 首や肩がいつも重だるい

✅ 頭痛薬を飲んでもなかなか効かない

もし当てはまることが多ければ、「肩こり由来の頭痛」かもしれません!

 

🌿 頭痛をやわらげるセルフケア

「少しでも頭痛を軽くしたい!」という方におすすめの簡単ケアをご紹介します👇

寝る前にホットタオルで首肩を温める

→ タオルをお湯で濡らして軽く絞り、ビニール袋に入れて首の後ろに当てるだけ!血流がよくなってリラックスできます。

セルフケアの詳しい説明

🌿 肩こり頭痛を根本から改善したいなら、みどり整体米子院へ!

✅ 頭痛薬に頼りたくない…

✅ 肩や首がガチガチでつらい…

✅ 頭がズーンと重たくて仕事に集中できない…

 

そんな方は、ぜひ一度ご相談ください✨

 

みどり整体米子院では、

「肩こり・首こりをほぐすだけじゃない」

「頭痛の根本原因にアプローチする」整体を行っています!

LINEでご予約の方はこちら

Instagram

みどり整体米子院

〒683-0805

鳥取県米子市西福原1-1-43 森口ビル1階

 

TEL

080-6130-3101

 

定休日

随時告知いたします🫡

みどり整体へのアクセス

TEL

みどり整体

院名みどり整体 米子院
住所〒683-0805
鳥取県米子市西福原1丁目1-43
アクセスJR富士見町駅から徒歩10分
駐車場駐車場完備
定休日水曜日・日曜午後
受付時間
9:00~12:00
14:00~19:00

▲水曜・日曜午後は休診の場合あり

  • 採用情報

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

スタッフ紹介

患者様の声

会社概要

症状別メニュー【全身】

  • スタッフブログ